今回は正しいシャンプーの仕方を紹介していきたいと思います
シャンプーなんてできるよ~♪
なんて思うかもしれませんが
頭皮トラブルの
約80%以上が、
シャンプーの仕方や選び方で起こっていると言われています\(◎o◎)/!
正しいシャンプーの仕方を覚えて
頭皮トラブルを吹き飛ばしちゃいましょう~♪
すごく大事なことなので最初に言っちゃうんですが
◎2回シャンプーするのを習慣にしましょう!
それでは、順を追って紹介していきますね~♪
①ぬるま湯でしっかり地肌まですすぎましょう!まずは、髪の毛をし~っかり濡らしましょう!コレは基本ですね!
ぬるま湯で大体の汚れを落とします
1~2分ほどシャワーで流せばOKです
②シャンプーで軽く洗っていきましょう!
ワックスやスタイリング剤がついていると
シャンプーが油分を吸収してほとんど泡立ちません
まずは、髪についているスタイリング剤を落としてあげるような感覚で洗いましょう!
③一回流してしっかり泡立ててシャンプーしましょう!
スタイリング剤を落としてようやくシャンプーが泡立つようになります♪
今度は泡のクッションで頭皮をやさしく指の腹で洗いましょう!
もしくは、シャンプーブラシなどで洗うとさらに効果的ですよ☆
↓シャンプーブラシはこちら♪
http://hhmy.exblog.jp/17956731/
※爪を立てたり、力強く洗いすぎないように注意しましょう
頭皮が傷つき、湿しんや乾燥フケなどの原因になっています!
ちなみに、キチンと泡立てないと指の力が直に頭皮に当たってしまうので
頭皮が傷つきやくなってしまいます
④シャンプーをしっかりすすぎましょう!
これも当たり前の事なのですが非常に大事なことです
シャンプーのすすぎ残しがあるとトラブルを引き起こしやすいです
しっかりと泡が残らないように流しましょうね♪
ちょっと気を使うだけで
頭皮トラブルの80%は回避することができますので
正しいシャンプーの仕方で
健やかな頭皮になりましょう(●^o^●)
Let’s★shampoo♪